ご挨拶


私たちえなみ農園は、農業という原点を大切にしながらも、モノづくりの現場で培った技術力を次世代へと継承・応用すべく、エンジニアリング部"EnamiTech"を設立いたしました。

 

自動車および農業分野におけるスマート技術や3DCADを活用したモノづくり、環境負荷の少ない技術、農家の目線に立ったリーズナブルな農業機械の開発など、技術と自然の融合を目指し、より持続可能で価値あるソリューションを提供してまいります。

 

当部門には、長年にわたり大手自動車メーカーで実績を重ねたエンジニアが在籍しており、現場目線に立った柔軟かつ実践的なサポートを心がけております。お客様の課題に真摯に向き合い、ともに未来を創るパートナーとして、技術力だけでなく“こころ”を大切にした支援を心がけてまいります。

 

えなみ農園エンジニアリング部 EnamiTech
代表 江南 徳行

会社概要

商号 株式会社えなみ農園
設立 2024年7月1日
代表者 代表取締役社長 江南 徳行(えなみ のりゆき)
本社所在地

〒434-0005
静岡県浜松市浜名区大平1041番1

事業内容

(1)農作物の生産、加工、販売
(2)車両システム開発のコンサルティングおよび、設計請負
(3)モデルベース開発による機能/性能設計、位相最適化、軽量化のコンサルティングサービス及びこれに付随するソリューション開発
(4)3D CAD システムによる、モデリング、構造解析、分析業務の請負
(5)菓子、乳製品、冷菓、パン類、その他の食料品及び飲料の製造及び販売
(6)前各号に附帯関連する一切の事業

従業員数 3名
資本金 3,000,000円
取引銀行 静岡銀行、JAとぴあ浜松、ゆうちょ銀行、GMOあおぞらネット銀行
適格請求書発行事業者登録番号 T3080401027292
法人番号 3080401027292
お問合せ enamin@enamifarm.com
ホームページURL https://www.enamifarm.com

アクセスマップ

代表者の略歴

1993年3月:同志社大学 工学部 機械学科卒業
1993年4月:スズキ㈱に入社 パワートレイン設計担当
2002年4月:デジタルエンジニアリング推進部に抜擢 3DCADNXを全社導入、インフラ、社内運用構築
2015年10月:電動車開発部課長 3DCADシステムを使ったハイブリッド車のシステム開発を担う
2016年6月:夫婦で新規就農、浜松市浜名区大平に4.5haのみかん山を購入し経営
2017年3月:英国マーマレード世界大会初出品で金賞受賞
2017年10月:農業に専念するため、スズキ㈱を退社
2018年5月:ヤマハ発動機㈱からスカウトされ入社。農業とシステムエンジニアの二刀流で働く
2023年5月:ヤマハ発動機㈱を退職し、クリート㈱に入社、ゲストエンジニアとしてヤマハ発動機㈱に勤務
2024年7月:クリート㈱を退職。農業とエンジニアリングを統合した、㈱えなみ農園を設立
2024年7月:㈱えなみ農園が認定農業者として認定を受ける
2025年7月:エンジニアリング部 EnamiTech を設立